Recruitment Guidelines

この扉の
向こうで、
まだ出会っていないあなたへ。

製造技術職

募集職種製造技術職
仕事内容■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
 モノづくりで未来を支える仕事!
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
『完全未経験から“技術者”を目指せます』
研修制度が充実しており、基礎からゆっくり学べるので、安心して成長できます!
経験は一切問いません。必要なのは、“学ぶ姿勢”と“ものづくりを楽しむ心”、未来の「技術者」として、モノづくりの世界に飛び込んでいただく”勇気”だけです。
【仕事内容】
・電子顕微鏡などに使われる部品の製造/検査
・手作業・工具を用いた精密な加工業務
・高品質な部品をつくるための丁寧なチェック作業

「“手に職”をつけて、将来的に強い自分になりたい」
「最先端の製造に関わる仕事に携わりたい」
「自分のペースで着実に成長出来る環境を探している」
ーそんな想いをお持ちの方にはピッタリです。
募集人数2名
応募資格・理系の大学院卒 ※学部学科は問いません
・理系の大学卒 歓迎学科:機械・電気系 ※それ以外も相談可
※適正に応じての配属になります。
雇用形態正社員 65歳定年制
初任給年齢、経験などを考慮のうえ、当社の規定により決定月給
大学院卒:27.5万円、大卒:24万円
賞与年2~3回(夏、冬、業績賞与)
勤務時間8:30~17:30 (昼休憩1時間、中休憩2回10時から15分、15時から15分)
時差出勤制度有(許可制、コアタイム9:30~16:30)
残業時間月平均所定外労働時間:12.8時間(23年度)
休日完全週休2日制、年間休日125日以上、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、各種特別休暇(結婚、忌引き、出産)
勤務地本社(東京都町田市玉川学園)
交通手段公共交通機関
(自転車・バイク・自動車での通勤は許可が必要です)
諸手当時間外手当、通勤手当(全額支給)、住宅手当、家族手当など
福利厚生財形貯蓄制度、退職金制度、家賃補助制度(補助額上限4万円までの半額)、福利厚生サービス(リロクラブ)、iDeCoプラス、昼食代補助(指定仕出し弁当利用者)、イベント(新入社員歓迎会、忘年会など)
保険雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、民間生命保険及び民間損害保険

フィールドエンジニア職

募集職種フィールドエンジニア職
仕事内容■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
 知識ゼロから最先端技術を扱うプロへ!
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
『あなたの力で、最先端の研究を支えてみませんか?』
電子顕微鏡など理化学機器を扱い、宇宙研究・医療・最先端技術の現場を支える仕事に挑戦出来ます。
【仕事内容】
大手メーカーや大学研究機関を訪問し、電子顕微鏡の納入、セットアップ、メンテナンス、修理を担当します。

◆具体的な業務内容
《納入・セットアップ》
新規電子顕微鏡の組み立て、調整、性能確認、お客様への初期操作説明

《点検・整備》
既設装置の定期点検と整備

《修理・改造》
不具合発生時の対応、改造、アタッチメント追加、ソフトウェアのアップデート

※ 業務は基本的に直行直帰が多く、お客様先での作業が中心となります。入社後は丁寧な研修とOJTでサポートしますので、安心して専門知識を習得できます。

【入社後のキャリアパス】
当社では、経験者がさらに専門性を高め、長期的に活躍できる環境を整えています。

《入社1年目モデルケース》
1〜3ヶ月: 社内研修で電気、機械、真空、PC、客先対応などの基礎を習得
4〜6ヶ月: メーカー装置研修(東京都昭島市)で、装置の概要からトラブルシューティングまでを学習
7〜12ヶ月: 先輩同行のもと、納入・点検・修理の実務OJT
入社2年目〜:
一人での顧客対応を開始。先輩エンジニアからのサポートも常に受けられます。

《中長期的》
・アタッチメントや機種、特殊工事など、スキルと知識の幅を広げられます。
・新しい装置や新アタッチメントを習得し、常に最新の技術に触れることができます。
・本社での装置修理や技術相談など、活躍の場を広げることが可能です。
募集人数1名
応募資格理系の大学卒 ※学部学科は問いません
歓迎:機械・電気系
雇用形態正社員 65歳定年制
初任給年齢、経験などを考慮のうえ、当社の規定により決定月給
大卒:24万円
賞与年2~3回(夏、冬、業績賞与)
勤務時間8:30~17:30 (昼休憩1時間、中休憩2回10時から15分、15時から15分)
時差出勤制度有(許可制、コアタイム9:30~16:30)
残業時間月平均所定外労働時間:12.8時間(23年度)
休日完全週休2日制、年間休日125日以上、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、各種特別休暇(結婚、忌引き、出産)
勤務地本社(東京都町田市玉川学園)
交通手段公共交通機関
(自転車・バイク・自動車での通勤は許可が必要です)
諸手当時間外手当、通勤手当(全額支給)、住宅手当、家族手当など
福利厚生財形貯蓄制度、退職金制度、家賃補助制度(補助額上限4万円までの半額)、福利厚生サービス(リロクラブ)、iDeCoプラス、昼食代補助(指定仕出し弁当利用者)、イベント(新入社員歓迎会、忘年会など)
保険雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、民間生命保険及び民間損害保険

事務職

募集職種事務職
仕事内容■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
 ホスピタリティで支えるモノづくり!
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
『あなたのホスピタリティでモノづくりを支えてみませんか?』
世界に通じる技術者集団を支えて、未来の科学技術に貢献出来ます。

▼大和テクノシステムズの魅力
・安心して学べる環境
役割や仕事内容を一から学べる研修制度あり。専門知識は入社後にしっかり身につきます!
・働く環境も◎
・年間休日125日以上
・残業ほぼなし
・社宅補助あり
・資格支援・時短勤務制度あり など、安心してスタートできます。
・雰囲気の良さも自慢です
社員同士の距離が近く、穏やかで温かい社風。
年1回の忘年会やランチ会など、リラックスした交流も盛んです!
募集人数0名
応募資格・大学卒 ※学部学科は問いません
※適正に応じての配属になります。
雇用形態正社員 65歳定年制
初任給年齢、経験などを考慮のうえ、当社の規定により決定月給
大卒:24万円
賞与年2~3回(夏、冬、業績賞与)
勤務時間8:30~17:30 (昼休憩1時間、中休憩2回10時から15分、15時から15分)
時差出勤制度有(許可制、コアタイム9:30~16:30)
残業時間月平均所定外労働時間:12.8時間(23年度)
休日完全週休2日制、年間休日125日以上、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、各種特別休暇(結婚、忌引き、出産)
勤務地本社(東京都町田市玉川学園)
交通手段公共交通機関
(自転車・バイク・自動車での通勤は許可が必要です)
諸手当時間外手当、通勤手当(全額支給)、住宅手当、家族手当など
福利厚生財形貯蓄制度、退職金制度、家賃補助制度(補助額上限4万円までの半額)、福利厚生サービス(リロクラブ)、iDeCoプラス、昼食代補助(指定仕出し弁当利用者)、イベント(新入社員歓迎会、忘年会など)
保険雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、民間生命保険及び民間損害保険

フィールドエンジニア職

募集職種フィールドエンジニア職
仕事内容■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
 チャンス!今までとは違う毎日を!
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
『今までの経験を糧に、新しい環境で働いてみませんか?』
大学や研究所、企業の電子顕微鏡・関連機器の
・設置
・修理
・保守メンテナンス
などを担当し、宇宙・医療・最先端技術の研究現場を陰で支えるフィールドエンジニアとして活躍していただきたいです。
電子顕微鏡の扱いが未経験でも、入社後に工具の使い方や専門知識を丁寧に指導しますので安心です。
「動きのある仕事がしたい」「今の技術を用いて、自分の可能性を広げたい」
そんなあなたにぴったりです。
募集人数1名
応募資格歓迎:分析装置扱い経験者、顧客訪問による作業経験者
理系卒 ※学部学科は問いません
雇用形態正社員 65歳定年制
年収年齢、経験などを考慮のうえ、当社の規定により決定
30代モデル年収 450万円~500万円
賞与年2~3回(夏、冬、業績賞与)
勤務時間8:30~17:30 (昼休憩1時間、中休憩2回10時から15分、15時から15分)
時差出勤制度有(許可制、コアタイム9:30~16:30)
残業時間月平均所定外労働時間:12.8時間(23年度)
休日完全週休2日制、年間休日125日以上、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、各種特別休暇(結婚、忌引き、出産)
勤務地本社(東京都町田市玉川学園) 立川/横浜
交通手段公共交通機関
(自転車・バイク・自動車での通勤は許可が必要です)
諸手当時間外手当、通勤手当(全額支給)、住宅手当、家族手当など
福利厚生財形貯蓄制度、退職金制度、家賃補助制度(補助額上限4万円までの半額)、福利厚生サービス(リロクラブ)、iDeCoプラス、昼食代補助(指定仕出し弁当利用者)、イベント(新入社員歓迎会、忘年会など)
保険雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、民間生命保険及び民間損害保険

パート職 (製造補助・営業補助)

募集職種製造補助職
営業補助職
※適正に応じての配属となります
仕事内容■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
 製造業の“モノづくり”を支える裏方ヒーロー!
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
『未経験歓迎!補助のお仕事でモノづくりに携わってみませんか?』
子育て中の方も活躍中!週3日~、1日5時間~OK。家庭やプライベートと両立しながら働けます。

【製造補助職】
製造業に興味がある方歓迎!補助作業からスタートして、ゆくゆくは機械操作などもチャレンジ可能。長期で安定して働きたい方にぴったりです。
▼仕事内容
 電子顕微鏡などに使われる部品の梱包/簡易製品組立/検査/出荷/入荷等

【営業補助職】
製造業の営業部門を支える事務スタッフ募集!電話対応・書類作成・データ入力など、営業担当のサポートが中心のお仕事です。未経験でも丁寧に教えますので安心してスタートできます♪
▼仕事内容
 電話対応、データ入力、書類作成等
募集人数数名
応募資格未経験者OK
製造補助職
歓迎 製造業務・設計業務経験者
営業補助職
歓迎 パソコン業務経験者
勤務地本社(東京都町田市玉川学園)
交通手段公共交通機関
(自転車・バイク・自動車での通勤は許可が必要です)
諸手当時間外手当、通勤手当(全額支給)、住宅手当、家族手当など
福利厚生財形貯蓄制度、退職金制度、家賃補助制度(補助額上限4万円までの半額)、福利厚生サービス(リロクラブ)、iDeCoプラス、昼食代補助(指定仕出し弁当利用者)、イベント(新入社員歓迎会、忘年会など)
保険雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、民間損害保険
その他詳細はお問合せください

選考方法

Step1

エントリー

Step2

Web説明会

Step3

一次選考

担当者との面接

Step4

二次選考

当社代表との面接

Step5

内定

お問い合わせ・ご相談

株式会社大和テクノシステムズ
新卒・中途採用担当:宮下
TEL: 042-723-1211(平日9:00~16:30)

この扉の向こうで、
まだ出会っていない
あなたへ。

未来をともにつくる仲間を、
私たちは待っている