大和テクノシステムズに入社したキッカケを教えてください。
私が入社を決めた理由は大きく二つあります。
一つ目は、面接の際に作業体験の機会があったことです。多くの会社では、SPIやESだけで評価されることが多く、自分の力がどれだけ通用するのか分からず不安に感じることもありました。しかし、大和テクノシステムズでは実際の作業を体験でき、自分の細かさや丁寧さが仕事で活かせることを実感できました。この体験を通して、「ここで働きたい」という思いがより一層強まりました。
二つ目は、面接時の細やかな対応です。先輩方が全員明るく挨拶してくれたり、会社説明会の帰りには靴べらまで用意していただいたりなど、当たり前かもしれませんが、こうした心遣いから会社のものづくりに向き合う姿勢が伝わってきました。「社員一人ひとりを大切にする会社なんだ」と感じ、素敵な職場で人としても成長できると確信しました。
自分の強みをこの会社で活かせると感じたこと、そして大和テクノシステムズのホスピタリティ精神が製品の品質や仕事への姿勢につながっていると実感し、入社を決意しました。
新入社員の目線から見て、この会社はどんな環境だと思いますか?
自分らしく働ける、居心地のいい職場です。入社後すぐに始まる3か月間の研修では、複数の部署を実際に回りながらものづくりを体験できます。現場で働く先輩方の技術や人柄に触れることで、自分の得意分野や将来の目標が見えてくるなど、たくさんの発見がありました。
また、部署を越えて先輩方と気軽にコミュニケーションが取れる環境が整っていて、会社全体で新入社員をサポートしてくれる体制があるのも心強いです。実際に働いてみて、安心して自分らしく働ける職場だと感じています。